現在、ロサンゼルス・ドジャースで活躍している山本由伸選手。オリックス在籍時から「最強」と呼ばれていましたが、人気野球ゲームのプロスピAでの評価が気になっている方もいるのではないでしょうか。
こちらの記事では、プロスピAでの山本由伸選手の評価や能力について紹介しています。
山本由伸の能力は?
プロスピAの山本由伸選手の能力は以下のようになっています。なお、今回は2024WSの山本選手の能力を紹介しています。
能力 | 評価 |
球威 | 84(A) |
制球 | 80(A) |
スタミナ | 84(A) |
先発適性 | S |
中継ぎ適性 | G |
抑え適性 | G |
捕球 | 65(C) |
スローイング | 63(C) |
肩の強さ | 80(A) |
球威、制球、スタミナが全てAランクになっており、評価のバランスが良いです。全て高評価になっているのでプロスピでの評価も高くなっていることがうかがえます。
所持球種は?
山本由伸選手の所持球種は以下の通りです。括弧は変化球の変化量や球威を示しています。
- ストレート(B)
- 高速シュート(D)
- カットボール(C)
- SFF(スプリット)(A)
- Dカーブ(A)
- ツーシーム(D)
- 高速スライダー(C)
- スローカーブ(F)
- フォーク(B)
以前のバージョンと変化した点はフォークの復活です。去年のバージョンにフォークはありませんでしたが、今回は実装されています。相手打者を翻弄できる球が増えてリアタイ対戦で使えそうですね。
プロスピAでの評価は?
山本由伸選手のプロスピAでの評価はかなり高いです。特に精度の高い変化球が多いのでリアルタイム対戦やリーグでも重宝されます。リアルタイム対戦では回転率が分かりにくい球種もあるそうです。もしガチャで出てきたらミキサーせずに育成していきましょう!
おすすめ称号
山本由伸選手のおすすめ称号は勝利の使者です。この称号を得た選手はスピリッツが30上がります。称号によっては一部能力が下がることがありますが、この称号は下がる能力がないのでおすすめです。
スピリッツが上がることで戦力の底上げにも繋がるのでリアルタイム対戦とリーグ戦どちらでも使う選手にはおすすめの称号となっています。山本選手以外の選手にもぜひ使ってみて下さい!
山本由伸 身長が話題?
山本選手の身長は178cmですが、一部の人からはさばを読んでいるのでは?と言われているそうです。
こちらの写真は大谷選手、山本選手、ダルビッシュ有選手の写真ですが山本選手は小さく見えますね。しかし、大谷選手の身長は193cmでダルビッシュ有選手の身長は196cmです。そのため、山本選手が小さく見えるのは仕方ないですね。特にメジャーリーガーは大柄な選手が多いので余計に山本選手が小さく見えるのかもしれません。
山本由伸の身長が低く見える理由
山本由伸選手の身長が小さく見える理由は線が細いからです。元々山本選手は高校生の頃から線が細く、筋トレや食トレで増量し、速い球が投げられるようになりました。また、ウエイトトレーニングをほとんどしないので他選手と比べて腕が細く、その影響で身長が低いようにみえるかもしれません。
まとめ
以上のように、こちらの記事ではプロスピAでの山本由伸選手の評価や身長について解説しました!
山本選手の評価はプロスピAでもかなり高く、リアルタイム対戦やリーグ戦でも使うことができますね!もしガチャで手に入れたら育成して試合で使うことをおすすめします。
その他気になる芸能情報は、殿インフォも合わせてチェックしてみてください。