おすすめの10記事はこちら

【プロスピA】助っ人外国人の当たり選手は?獲得方法と覚醒可能選手の紹介!

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています
【プロスピA】助っ人外国人の当たり選手は?獲得方法と覚醒可能選手の紹介!

プロスピにおいて助っ人外国人は大きく戦力を増強させる要因ですが、助っ人外国人全てが当たり選手なわけではありません。

そこでこの記事では、当たりと言われているプロスピの助っ人外国人を紹介すると共に、獲得方法や覚醒可能選手についても紹介しています。意外な選手が覚醒可能になっている場合もあるので、手持ちに外国人選手がいる人もぜひこの記事を参考に戦力増強を図ってみてください。

目次

【2025年9月最新版】当たりの助っ人外国人選手の傾向について

プロスピ助っ人外国人の当たり選手は、野手のポランコが突出して強いように思いました。ミートは低いもののパワーが80と非常に高く、走力も2番手の当たり選手と言われているA・マルティネスよりも13高いです。また、ポランコはスローイングが若干弱い傾向にあるものの、ファーストの守備適正が高いので、無理して外野に配置しなくても強さを活かすことができます。

ただしファーストに配置する場合は、3番手人気のギッテンスが守備的性の高い場所に配置できないので、所属選手のバランスを見ながらポランコの守備位置を決めたいところです。

なお、各選手のおすすめポイントは次の見出しからの情報をご覧ください。

一番当たりはポランコ!

プロスピのポランコは巨人の助っ人外国人で、守り関連のステータスは若干低いものの、攻撃関連のステータスが非常に高く、助っ人外国人で唯一パワーが80あります。また、ミートが63と若干低いようにも思えますが、特殊能力に選球眼があるので気にならない程度のレベルにまでミートを引き上げることが可能です。その他主なステータスは以下の表をご覧ください。

メイン適正ライト
弾道高弾道
ミート63
パワー80
走力72
捕球48
スローイング43
肩力51
覚醒可能
特殊能力選球眼 固め打ち 超プルヒッター

投手の当たり選手ならレイ

プロスピのレイはソフトバンクの選手で、継投も先発も両方適正が高いところがおすすめポイントです。残念ながら抑えの適正は低いですが、スタミナと球威がそこそこ高いのでできれば先発を任せて引っ張れるところまで引っ張ってほしいですね。また、特殊能力に超奪三振がある影響で、単調な球種選択でも三振を取れてしまうところが強いと思いました。

ただし、制球力が若干低いので、できればツーシームファストとストレートを活かした配球を検討したいところです。

メイン適正先発
適性サブポジ継投
球威75
制球62
スタミナ74
先発S
中継ぎS
抑えG
捕球53
スローイング52
肩力74
覚醒可能
球種Cストレート154km/h C高速スライダー141km/h Dスプリット141km/h Dナックルカーブ130km/h Cツーシームファスト150km/h
特殊能力安定感 ノビ 超奪三振

2番手当たりのA・マルティネス

プロスピのA・マルティネスは中日の助っ人外国人で、ポランコよりもパワーが劣るものの、特殊能力にパワーとミートをアップさせるものが揃っているため、それほど気になりません。また、守備ステータスもレフトの適正を中心にそこそこ高く、適正はありませんが捕手までできるので、汎用性の高さという点ではポランコよりも優れていると言えます。ただし、肩力が高いのでできればレフトを守らせたいところです。

メイン適正レフト
弾道高弾道
ミート66
パワー75
走力59
捕球57
スローイング43
肩力81
覚醒可能
特殊能力超広角打法 代打 初球

ファーストが空いているならギッテンス

プロスピのギッテンスは楽天の助っ人外国人で、攻撃ステータスはポランコとほぼ同じくらいに推移しています。ただし、守りの適正がファーストのみなので、他にファーストがいるなら優先度は低くなります。それでもポランコに次いで77もあるパワーは魅力的で、左投手のステータスを下げる特殊能力もあるので、状況は選びますが強い選手であることには変わりありません。

メイン適正ファースト
弾道ラインドライブ
ミート60
パワー77
走力51
捕球56
スローイング51
肩力52
覚醒可能
特殊能力対左投手 超広角打法 ラインドライブ

レイがいないならゲレーロもおすすめ

プロスピのゲレーロはロッテの助っ人外国人選手で、継投適正が非常に高い点がおすすめです。先発と抑えに使うことはできませんが、163㎞/hのストレートは日本人選手には中々ないステータスと言えます。また、特殊能力には相手のステータスを下げる効果のものが沢山あり、高い確率で三振を築けるため、どんどん試合中盤に起用し、試合の支配率を高めていきましょう。

メイン適正継投
適性サブポジ抑え
球威76
制球59
スタミナ63
先発G
中継ぎS
抑えD
捕球40
スローイング41
肩力85
覚醒可能
球種Eストレート163km/h Eスライダー142km/h D縦スライダー142km/h Eツーシームファスト158km/h
特殊能力奪三振 荒れ球 超豪速球

プロスピの助っ人外国人選手ってどうやって獲得するの?

プロスピの助っ人外国人選手を入手するには、プロスピコロシアムを攻略する必要があります。プロスピコロシアムとは、たまにプロスピで開催される対戦イベントのことで、6日間毎日6試合ずつ行い、消化した試合数とランキングの両方で報酬が獲得できます。この内消化試合数の報酬にA選択契約書が存在し、このアイテムを使うことで助っ人外国人を獲得できます。選択契約書なので、好きな選手を選ぶことができますが、消化試合数が少ないと選択できないほうの契約書しかもらえないので、プロスピコロシアムの試合は必ず全て消化しておきましょう。

なお、2025年9月現在の段階ではプロスピコロシアムが7月7日から7月13日まで開催されていたので、しばらくは開催される可能性が低いと思われます。

【2025年最新版】覚醒可能になった選手を紹介

2025年9月現在では、以下に紹介する24人の選手が新たに覚醒可能選手として追加されています。なお、ここではチーム移籍によって覚醒している新戦力の選手とドラ1ルーキーとして覚醒している選手と外国人選手で覚醒した選手を紹介しています。しかし、ドラ1ルーキーはまだステータスが低い選手も多いので、戦力が欲しいなら新戦力か外国人選手をおすすめします。

新戦力
田中瑛斗畠世周浜地真澄鈴木健矢
矢崎拓也伊藤茉央上茶谷大河吉田賢吾
石垣雅海柴田大地本田圭佑平沢大河
ドラ1ルーキー
石塚裕惺伊原陵人竹田祐佐々木泰
中村優斗金丸夢斗村上泰斗柴田獅子
西川史礁宗山塁麦谷祐介斎藤大翔
外国人覚醒選手
キャベッジヘルナンデス(阪神)ディアス(DeNA)ドミンゲス
バウマンボスラーダウンズ古林睿煬
サモンズハワードディアス(オリックス)E.ラミレス

まとめ

プロスピでは毎年リアルの野球のチーム事情に合わせた選手が、覚醒したり活躍したりします。特に2025年は外国人助っ人選手の覚醒が凄まじく、巨人のポランコやソフトバンクのレイを中心に、戦力になる選手が多数存在します。

プロスピの助っ人外国人選手は、プロスピコロシアムにさえ参加すれば入手可能なので、ガチャと違って敷居が低く手軽に戦力増強を図れるので、ぜひこの記事で紹介している選手の獲得を狙ってみてください。

【プロスピA】助っ人外国人の当たり選手は?獲得方法と覚醒可能選手の紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次