
ジュニアトーナメント出場経験のあるプロ野球選手たちが「2021 ジュニアトーナメントプレイヤー」として登場!
※ 「2021 ジュニアトーナメントプレイヤー」として巨人の選手は追加されていません。<スカウト>
・NPBジュニアトーナメントセレクション
⇒2021年12月28日(火)14:59まで
2021 ジュニアトーナメントプレイヤー ラインナップ
セ・リーグ
木澤 尚文   (ヤクルト/先発)
及川 雅貴   (阪神/中継ぎ)
林 晃汰    (広島/三塁手)
郡司 裕也   (中日/捕手)
櫻井 周斗   (DeNA/中継ぎ)
パ・リーグ
来田 涼斗   (オリックス/左翼手)
小野 郁    (ロッテ/中継ぎ)
オコエ 瑠偉  (楽天/中堅手)
九鬼 隆平   (ソフトバンク/捕手)
五十幡 亮汰  (日本ハム/中堅手)
若林 楽人   (西武/左翼手)
[outline]
[adcode]
木澤 尚文(ヤクルト)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| キレ◎ | キレのある変化球を投げる ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN | 発動率 60% | 
| 奪三振・改 | 2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN | 発動率 55% | 
| 荒れ球 | 狙いを絞り辛い荒れ球を投げる ・制球小DOWN ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
| 永久機関 | ★4 | B 72 | D 55 | B 70 | 
| 鉄腕 | ★3 | B 70 | D 55 | B 71 | 
及川 雅貴(阪神)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 奪三振◎ | 2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN | 発動率 60% | 
| ノビ・改 | ノビのあるストレートを投げる ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN | 発動率 55% | 
| 対ランナー | ランナーが一塁または一・三塁時に安定したリリースで投球を行う ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
| ミスターコントロール | ★4 | B 77 | C 61 | C 67 | 
| 魂の投球 | ★4 | B 78 | C 60 | C 67 | 
| 鉄腕 | ★3 | B 76 | D 58 | B 70 | 
林 晃汰(広島)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| チャンス◎ | 得点圏にランナーがいると能力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP | 発動率 60% | 
| 広角打法・改 | 全ての方向に偏りなく強い打球が打てる ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP | 発動率 55% | 
| 満塁男 | 満塁の時に打力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP | 発動率 100% | 
| 称号 | 星 | ミート | パワー | 走力 | 
| 脅威のスラッガー | ★4 | B 72 | B 72 | D 59 | 
| 強打者 | ★2 | B 71 | B 71 | D 59 | 
郡司 裕也(中日)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 走塁◎ | ベースランニングが上手い ・走塁速度UP ・走力小UP | 発動率 60% | 
| 選球眼・改 | 選球眼が優れている ・ミート中UP | 発動率 55% | 
| 捕手 | 捕手での出場時に投手の能力を引き上げる ・投手の球威微UP ・投手の制球微UP | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | ミート | パワー | 走力 | 
| 打撃を極めし者 | ★4 | C 61 | C 64 | B 70 | 
| 電光石火 | ★4 | C 61 | C 63 | B 71 | 
| 超人 | ★3 | C 61 | C 63 | B 70 | 
| 切り込み隊長 | ★2 | C 60 | C 63 | B 70 | 
櫻井 周斗(DeNA)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 奪三振◎ | 2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN | 発動率 60% | 
| キレ・改 | キレのある変化球を投げる ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN | 発動率 55% | 
| 対左打者 | 左打者に強い ・左打者のミート小DOWN ・左打者のパワー小DOWN | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
| ミスターコントロール | ★4 | B 76 | C 60 | C 61 | 
| 精密機械 | ★3 | B 75 | C 60 | C 61 | 
| 針の穴を通す制球 | ★2 | B 74 | C 60 | C 61 | 
来田 涼斗(オリックス)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| チャンス◎ | 得点圏にランナーがいると能力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP | 発動率 60% | 
| 固め打ち・改 | 1試合に固めてヒットを打ちやすい ・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP | 発動率 55% | 
| サヨナラ男 | サヨナラの場面で打力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | ミート | パワー | 走力 | 
| 安打製造機 | ★4 | C 60 | C 68 | B 75 | 
| バズーカー | ★4 | D 58 | B 70 | B 75 | 
| 好球必打 | ★3 | C 60 | C 67 | B 75 | 
| 怪力無双 | ★3 | D 57 | B 70 | B 75 | 
| コンタクトヒッター | ★2 | C 60 | C 66 | B 75 | 
| ミスターフルスイング | ★2 | D 56 | B 70 | B 75 | 
小野 郁(ロッテ)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| キレ◎ | キレのある変化球を投げる ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN | 発動率 60% | 
| 奪三振・改 | 2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN | 発動率 55% | 
| 荒れ球 | 狙いを絞り辛い荒れ球を投げる ・制球小DOWN ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
| 火の玉ボール | ★4 | A 80 | C 61 | C 62 | 
| 超特急 | ★4 | A 80 | C 60 | C 63 | 
| うなる剛腕 | ★3 | A 80 | C 60 | C 62 | 
オコエ 瑠偉(楽天)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 走塁◎ | ベースランニングが上手い ・走塁速度UP ・走力小UP | 発動率 60% | 
| 流し打ち・改 | 流した打球が切れにくい ・流し方向への打球が切れにくくなる ・ミート中UP | 発動率 55% | 
| ラインドライブ | 低角度高スピンの打球が打てる ・弾道がラインドライブに変化 ・パワー小UP | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | ミート | パワー | 走力 | 
| 安打製造機 | ★ | C 61 | C 67 | B 77 | 
| 打撃を極めし者 | ★ | C 60 | C 67 | B 78 | 
| 電光石火 | ★ | C 60 | C 66 | B 79 | 
| 脅威のスラッガー | ★ | C 60 | C 68 | B 77 | 
九鬼 隆平(ソフトバンク)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 超広角打法 | 全ての方向に偏りなく強い打球が打てる ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP | 発動率 60% | 
| 固め打ち・改 | 1試合に固めてヒットを打ちやすい ・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP | 発動率 55% | 
| 捕手 | 捕手での出場時に投手の能力を引き上げる ・投手の球威微UP ・投手の制球微UP | 発動率 50% | 
特になし
五十幡 亮汰(日本ハム)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 走塁◎ | ベースランニングが上手い ・走塁速度UP ・走力小UP | 発動率 60% | 
| 盗塁・改 | 盗塁が上手い ・盗塁成功率小UP | 発動率 55% | 
| 流し打ち | 流した打球が切れにくい ・流し方向への打球が切れにくくなる ・ミート小UP | 発動率 50% | 
特になし
若林 楽人(西武)

| 特殊能力 | 詳細 | 発動率(Lv.5の場合) | 
| 超チャンスメーカー | チャンスを作り出すのが上手い ※ノーアウトランナー無しの時に有効 ・ミート中UP ・パワー中UP | 発動率 60% | 
| 盗塁・改 | 盗塁が上手い ・盗塁成功率小UP | 発動率 55% | 
| 走塁 | ベースランニングが上手い ・走塁速度UP | 発動率 50% | 
| 称号 | 星 | ミート | パワー | 走力 | 
| 打撃を極めし者 | ★4 | B 70 | C 65 | A 80 | 
| 電光石火 | ★4 | B 70 | C 64 | A 81 | 
[adcode]
総合評価ランキング
- 選手評価基準について
- 下記の評価基準をもとに総合的に評価しています。
評価基準 野手の場合 
 ・ステータス(ミート、パワー、走力)
 ・守備適正
 ・弾道
 ・ボーナス(同値、特殊能力)投手の場合 
 ・ステータス(球威、制球、スタミナ)
 ・球種数
 ・球種ランクB以上の球種数
 ・ボーナス(同値、特殊能力)※評価基準について詳しくはこちら 
| 1. 林 晃汰 | [star-list number=3.5] 3.9 | 
| 2. オコエ 瑠偉 | [star-list number=3.5] 3.5 | 
| 3. 小野 郁 | [star-list number=3.5] 3.5 | 
| 4. 五十幡 亮汰 | [star-list number=3.0] 3.4 | 
| 5. 及川 雅貴 | [star-list number=3.0] 3.4 | 
| 6. 若林 楽人 | [star-list number=3.0] 3.3 | 
| 7. 櫻井 周斗 | [star-list number=3.0] 3.3 | 
| 8. 来田 涼斗 | [star-list number=3.0] 3.0 | 
| 9. 木澤 尚文 | [star-list number=2.5] 2.9 | 
| 10. 九鬼 隆平 | [star-list number=2.5] 2.8 | 
| 11. 郡司 裕也 | [star-list number=2.5] 2.6 | 
★選手評価基準についてはこちら
個人的TOP3!
第1位 櫻井 周斗

限界突破4回以上で先発可能。
ツーシームや変化量の大きいナックルカーブ、縦スラ、サークルチェンジがあるためリアタイは強い(と思う)
制球が低いため、称号で補いたいところ。
第2位 林 晃汰

ジュニアトーナメントプレイヤーとして2年連続の登場。
昨年と比べるとミート+16、パワー+4と大幅に能力UP!
守備能力は高くないため、DHまたは代打での起用がおすすめ。
第3位 小野 郁

称号で球威A可能。
限界突破5回で抑え可能。
リアタイは球種的にやや厳しい。




